日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
台風一過の快晴。酷暑の残暑。
入所者8名。介護士さん1名。研修生2名。
○○大学の介護学科の学生さんが補助をしてくれた。
入所者に手を添えて、香炉を持って、手取り足とり、会話も出来て、楽しそうだった。
秋風に たなびく雲の 絶え間より
もれ出づる月の 影のさやけさ 左京大夫顕輔
一人ずつ、和歌を唱詠する。
思いがけない人が上手だったりする。
いつもの通り2組に分かれて、紅白戦で、同異香を3回戦した。
そしていつもの通り、一人ずつ伽羅を焚いて献香。
特別良い香木を用いたが、介護士さんがコロナ対策で窓を開けていたので、空に消えて行った。
コロナ退散と、お彼岸の墓参のお祈りをした。
学生さんが、介護職は大変だけれど、楽しいと、思ってくれたことを願う。
最近のコメント